2016年11月19日土曜日

君の名は: 異次元の時空間で生きるアクチュアリーを目指そう:20th AACに参加して




インドのデリーで11月9日から12日まで開催された、20th AACに参加して14日に帰国しました。旧EAACから地域をアジア全体に拡大して、インドでは初めての開催でした。入国の翌日に、
1000INR紙幣が政府の抜き打ち発表で無効にされるなど、予期せぬハプニングはありましたが、大会は全般的には盛況で終えられたものと思います。東南アジアとは、やはり一味違った空間に入り込んだ気がしました。私は、日本人の海外研修団が発表したセッションの21と24のモデレータ(司会)を務めました。日本人の若手発表者もなかなか堂々と英語で発表さてていて、確実に国際的アクチュアリー人材が育ってきていると思います。これに加えて、私はアジアコンサルティングアクチュアリー協会(ACCA)の理事会(10日晩餐会でIAA会長を含めて実施。)と総会(11日)の議長を務めました。監査報告などは、日本のコンサル会社の方にお願いしました。これは、私が創設した会ですが、コンサルタントだけでなく、アクチュアリーであれば加入できますので大いに入会をお勧めします。これからは、日本国内だけでなくて、海外でグローバルに活躍できるアクチュアリーの必要性がますますと高まってくるでしよう。そのような人材を養成するスクールとして、東京国際アクチュアリーアカデミーを大いに活用いただきたいと思います。また、最近は外資を中心に米国のアクチュアリー試験を受験している人も増えているようです。米国アクチュアリー会(SOA)の試験を受講するには、ACTEXの教材を大いに活用してください。ACTEXと弊社は、提携契約を結びキャンペーンを実施しています。日米両方の資格をとれば鬼に金棒です。
しかし、閉会式における中国の(次回の開催地は北京)宣伝の映像をみなしたが(上に添付)、
今やアメリカをも抜き去らんというGDPや国防力の勢いにのってすごいものです。アジアインフラ投資銀行の創設に欧州やアジアの各国が参加するなどがいい例ですが、アジアにおけるアクチュアリー会の主導権も中国が日本を抜き去りナンバーワンを目指しているのがありありと感じられました。インドもIT技術と人口にものを言わせていずれはそうなるでしよう。IAJが、日本の国力の衰退とともにアジアにおける主導権を失っていくのは時間の問題なのかもしれません。ソルベンシーマージン規制も中国は、自国のC-ROSSをアジアの共通のスタンダードにしようという意気込みです。日本はグローバル基準どころか、アジア基準さえ作る気もないです。日本アクチュアリー会の戦略は、このようなアジア市場の大きな変革を認識して国家100年の計を練らなければならないでしよう。中国は、自国の基準をアジアで通用させようとしているのです。危機意識を持ちましよう。小池都知事がアジアの金融センターを東京に持ってこようとしています。香港とシンガポールに奪われた主導権を東京に持ってくる上で、障害の一つは英語圏でないことです。日本のアクチュアリーもアクチュアリー専門英語だけは、徹底的に実力をつけることです。


帰国便の飛行機の中で私としては珍しく映画をみました。日本でも海外でもヒットしたといわれる「君の名は」でした。アニメなので高校生あたりがターゲットの恋愛映画かと思っていましたが、物語の構成は、彗星軍の落下による村の消滅とか時間のねじれとか空間を超えた男女の出会いとかなかなか大人も楽しめるものでした。ベトナムやインドの空間をみると昭和の経済発展時期の日本を思い出します。勢いがあります。時間と空間の位相空間が変わるのです。日本のアクチュアリーも、多様な経験を時間と空間を超えて深い世界観のもとに自己のキャリア形成を行ってください。








2016年7月9日土曜日

弁護士もアクチュアリー試験を受ける時代


アクチュアリー試験といえば、会計士の方が保険会社の監査等の必要性からアクチュアリー試験でダブル資格を取る人が増えているのは、周知の事実です。
東京国際アクチュアリーアカデミーの講座の受講生の中には、大手国際法律事務所の弁護士の方も受講にいらしています。やはり、保険会社のM&AにかかわるDue Diligence(法務精査)において、保険の仕組みを数理の勉強をしておくことで、より業界知識を踏まえた顧客サービスができるからでしよう。生保数理、損保数理に加えて、年金債務の評価は重要なので、年金数理の知識も勉強されるようです。今後、大手国際法律事務所の弁護士が差別化を狙って多数アクチュアリー資格を取得すると思われます。時代が大きく変わったのを感じます。
一方で、理系・文系を問わずに、「もっと早くからアクチュアリーという存在を知っていれば!」という人が大勢います。手遅れではありません。東京国際アクチュアリーアカデミーの受講生になって、遅れを一挙に挽回しましよう。明日、2回目の講座。スケジュールはこちらから申し込みはこちらからどうぞ

2016年6月13日月曜日

投資理論の勉強はアクチュアリーとアナリスト試験に役立つ

【投資理論の勉強はアクチュアリーとアナリスト試験に役立つ】
 
弊社の青柳講師の投稿です。
東京国際アクチュアリーアカデミーの講座で投資理論を受持ちさせていただきます証券アナリストの青柳と申します
保険アクチュアリーの試験科目の投資理論と経済、会計は証券アナリスト試験にも役立ちます。証券アナリスト試験の「証券分析」と同じ内容ですので、「新投資理論」基礎編・実務編は保険アクチュアリー、アナリスト、上級FPを目指すの人にも必ずやお役に立てると思います。
分厚いテキストはPDF変換しPDF Editorで書き込み、スマホやタブレットのe-Bookなどに保存すれば通勤電車でも勉強が可能です。当講座ではこの勉強法にも触れていきます.


2016年6月8日水曜日

アクチュアリー試験は死にもの狂いでの戦いだ

 
 


6月も早くも一週間たった。アクチュアリー試験まで、あと半年しかない。受験予定者は、夏が始まるまえからエンジンをかけて週末は、自分の時間を自己投資即ち資格取得の勉強に100%の時間をあてよう。過去問を100%目で見なくても再現できるまで徹底的に暗記することが必勝への王道だ。私もアメリカのSOAの試験に合格するには、論述試験6時間の試験をアメリカ人に対抗できるために、過去問を毎週末100%暗記して英文で猛スピードでタイムウォッチで測って書きなぐり、それをアメリカ人の国語(即ち英語)の大学の先生に徹底添削してもらった。ヘトヘトになるが、週末はすべてそれに費やした。合格するまでは、日本の土を踏まない覚悟だった。「欲しがりません、勝つまでは」という戦争時代の悲壮な日本人の精神構造でやらなければ、合格率10%の試験に受かるわけがない。東大、京大の一流大学の学生がひしめいているのだ。アメリカ人との語学のハンディを埋める努力も、死にもの狂いで特攻隊のスピリットでアメリカ人と戦う覚悟でやらなければならないのだ。勝者になるということは、学問でもスポーツでもプロは、かくあるべきだ。日本が多くの分野でていたらくでどんどん他国に抜かれていく、そんなことはあってはならない。アクチュアリー試験など、まだ人生の始まりだ。もっともっと苦しい戦いが人生にはたくさんある。東京国際アクチュアリーアカデミーは、徹底して基礎から鍛える教育をする。そして合格した暁には、広大な人生の可能性が開けてくる。祝杯をこの12月にあげられるように今から戦闘態勢に入ろう。申し込みはこちらから。

2016年6月3日金曜日

就活のインターン学生全員が数社に内定(東京国際アクチュアリーアカデミー)




当社のインターン学生からのメールです。

 
「本日正式に就職活動を終えました。

保険会社からも数社オファーを頂きましたが、

自身のやりたい事を考えた結果、証券会社の方に就職することに決めました。

 吉田様からこれまでに頂きました多くのご指導は、私の学生生活や就職活動の大きな助けになりました。

改めて心より感謝申し上げます。」
 
 
是非、大勢の方が弊社、東京国際アクチュアリーアカデミーの講座を受講して、今後も保険会社のアクチュアリーやクウォンツとして、羽ばたいて行って欲しいです。

 

2016年5月20日金曜日

2016年度アクチュアリー講座受講受付開始(東京国際アクチュアリーアカデミー)


国際的アクチュアリーの養成を目指す東京国際アクチュアリーアカデミー株式会社ヨシダ・アンド・カンパニーの教育事業部門)におきましては、このたび2016年度のアクチュアリー試験対策講座の受講申し込みの受付を開始しました。昨年度は、3科目のみでしたが、今年度は1次試験の全科目を網羅し、各分野の経験豊富な講師に講義をお願いしました。7月の第1週から11月にかけて、各科目別にスケジュールが組まれています。講義は、毎週日曜日に開催され、社会人の方も大学生の方も受講できます。詳しくは、リンクをご参照ください。
・生保数理  講師:山内 恒人・他1名 [科目詳細・講師略歴はこちら]
・数学     講師:中沢 匠    [科目詳細・講師略歴はこちら]
・損保数理  講師:岩沢 宏和  [科目詳細・講師略歴はこちら]

・年金数理  講師:松原 良    [科目詳細・講師略歴はこちら]
・会計     講師:窪田 英朗  [科目詳細・講師略歴はこちら]
・経済     講師:竹村 寛行  [科目詳細・講師略歴はこちら]
・投資理論  講師:青柳 泰一郎 [科目詳細・講師略歴はこちら]

また、スケジュールは、ホームページの科目別一覧表をご参照ください。今年度も多数の皆様の参加をお待ちしております。
学長
吉田英幸

2016年3月31日木曜日

利源分析をベトナムの生保会社に導入



今年度も今日が最後になった。年度の締めくくりとして振り返ると、今年は東京国際アクチュアリーアカデミーの開講など色々なことを手がけていつもの年度より忙しかった。日本人の若いインターンの学生さんなどと懇親し教育しながらこちらも、教えられることもある。日本のアクチュアリー会も随分と国際化が進んだ。ただ、最終ミッションである、日本人のアクチュアリーが海外で駐在員としてではなく、資格と自分の腕一つで海外で日本のアクチュアリーの知見と基準を浸透させるレベルに達した人は少ない。私は、そのような若者を大勢育てて行きたい。そして特に経済発展の見込めるアジアの国々において活躍してほしい。おりしも簡保と第一生命が提携を高らかにアナウンスし、ベトナムの郵便局を通じた窓販などにおいて提携するそうだ。
私は、ベトナムのある生保に計理人として関与し、ベトナム人アクチュアリーの指導をしている。自国のアクチュアリー会がないこの国においては、社会主義圏でもあり、入ってくる情報が非常に限定される。私が、米国のアクチュアリー会の教科書などを渡すととてもありがたがられる。一方で、日本の技術も真摯に学んでもらえる。もう40年も業界で働いた私にとって、もはや日本では注目もされないような事柄であっても、彼らにとっては目新しく感じられる。その一例が利源分析の導入である。日本では、当局に提出する重要な決算資料の一つである。何でもかんでもエンベディッドバリュー的に数十年の現在価値評価で判断する欧米の方式と比べて、この元々はドイツ流の利源分析は、その年度を単独で見たときの実績の分析には、経営者にとって貴重な情報を提供してくれる。日本の主計部のアクチュアリーにとって、決算で最も重要な資料で、多面的な分析がなされる。これを昨年度からベトナム生保に導入し、今年は2年目で2014年と2015年の実績比較を商品別、ファンドスプリット別、利源別に詳細に分析し90ページの資料としてまとめて役員会に提出した。この国の制度的特徴、金融マーケットの未熟さ、危険選択におけるfraud riskの実態分析など、色々と日本とは異なった問題点が浮き上がって来て興味深い。歳を取った日本人アウチュアリーから真剣に技術を学びたいというベトナム人の若手を育てることも自分の人生の生きがいになる。休日には、南方のフーコック島などに行ってビジネスで疲れた体をのんびりとさせて癒す。海外でも人様の役に立つ感謝されることをやり、生涯現役のアクチュアリーでありたい。